くろーとさんによる某どうしようもない三角長編の作業BGMがYM○のライディーンだと知った時の顔

背景をがんばりました。

常に展示の説明をしてるとは限らない。

デスクワークだってしてるかもしれないし、報告書書いてるだろうし、長時間座って腰が痛いかもしれないし、そんなパパさんに湿布を貼ってあげたこともあるかもしれないじゃないか。

クソオタクオフの産物

パパさん推しの人とオフしているのにきよすを描くのはギルティすぎる。

ザナドゥ

ザナドゥのジャケットを見た時、楽園を求めて宇宙を探訪する曲だと思ったんですよ。曲はアメリカを横断しそうな感じでした。

パンダちゃんカーで月面を駆け抜ける

ハイプが解禁できなかった時のらくがき

自分だけが楽しいやつ

秋の大明神がカボパンじゃなくてむしゃくしゃして描いた

いいからぐだはゲーセン行って初代弐寺やってくれ

1999年新宿とか、ぐだは全寺erを代表してゲーセンへ行くべき

光兄弟誕生日絵を描こうと思ったらしい。

「熱斗君、彩斗君、お誕生日おめでとう! これ、僕たちが用意したケーキだよ……ってちょっとダーク、まだ切り分けてないのに先に食べないで!」
「ふふ、イチゴもーらい」

************

いつもの全員生存謎次元。
ダークちゃんは気を抜くとほんとエロくなるなと再確認。
遅くなりましたがお誕生日絵です。熱斗と彩斗がいない。何故。

最終回お疲れ様でした。

某JBの朝に偶然見た18話からの参戦でしたが、ここまでハマると思わなかったです。
日曜の朝早くに起きて、ウエハース剥いて、カードたくさん買って、デッキいくつも作って、イベントで女限に出て…
2次創作の方はほとんどやらなかったけど、これからもカードは続けるだろうなぁ。デッキ破壊楽しい。あとペンタンかわいい…かわいい…。

一番星には卓上バトルもやってほしかったなって。
緑のリゾート地で一瞬だけやってたようなやつ。特に世界やカードを賭けずに身内でわいわいやる回ももっと見たかったな。

相変わらず紺碧さんのアーマーが好きですし、白銀さんはオーディーン操縦しそうで好きだし、紫電さんにはホイホイされたし、青キリガさんはデッキが好きですw 

ここの所人間を描いていなかったので、またぼちぼち人間を描いていこうかと。
添付は寝ぼけてレイヤー結合してクリスタ落として未完成の落書き。